四ッ石村
よついしむら
[現在地名]青森市四ッ石
横内川下流右岸にあり、西の対岸は横内村、北は野尻村に接する。
慶安元年(一六四八)の立村という(横内村誌)。貞享元年(一六八四)の郷村帳に高三五五・四石とある。同四年の検地帳によれば、田方四町四反二畝八歩、畑方一町六反三畝、田畑屋敷合せて六町五畝八歩、村高四一・九六石とある。ほかに「分米難付」畑五二町九反八畝二歩、「末々畑可致開発」場所として畑地三一町四反七畝六歩が記されているのが注意される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 