四脚門(読み)シキャクモン

デジタル大辞泉 「四脚門」の意味・読み・例文・類語

しきゃく‐もん【四脚門】

よつあしもん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「四脚門」の意味・読み・例文・類語

しきゃく‐もん【四脚門】

  1. 〘 名詞 〙 二本主柱前後にそれぞれ二本の副柱がある形式の門。副柱が四本あるのでいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「四脚門」の意味・わかりやすい解説

四脚門
しきゃくもん

四足門 (よつあしもん) ともいう。2本の本柱の前後に2本ずつ計4本の柱があるのでこの名がある。普通は切妻造であるが近世になると入母屋造のものも造られた。住宅の門としては高級なもの。社寺では八脚門に次ぐ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の四脚門の言及

【門】より

…また絵巻で見ると,一方に庇(ひさし)をつけたものがあり,清水寺西門は正面に向拝(ごはい)を設けている。 正面1間,側面2間の門は,側柱が4本あるので〈四足(よつあし)門〉〈四脚(しきやく)門〉(図4)と呼ばれ,社寺に最も広く用いられ,邸宅では,とくに身分の高い人の家に用いられた。八脚門までは柱はすべて円柱であるが,四脚門は本柱を円柱に,側柱を角にする。…

※「四脚門」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android