デジタル大辞泉
「主柱」の意味・読み・例文・類語
しゅ‐ちゅう【主柱】
建築物を支える中心の柱。転じて、全体を支える最も重要なもの。「国づくりの主柱は教育である」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅ‐ちゅう【主柱】
- 〘 名詞 〙 中心となる柱。
- [初出の実例]「かげった日光が、再びサッと降り注がれる度に、二本の主柱がくっきり木膚を浮き出した」(出典:風(1951)〈永井龍男〉上)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 