四郷遺跡(読み)よごういせき

日本歴史地名大系 「四郷遺跡」の解説

四郷遺跡
よごういせき

[現在地名]輪之内町四郷

中江なかえ川沿いに位置し、昭和二三年(一九四八)の輪之内中学校建設工事により、地下二メートル余から弥生後期から古墳前期にかけての土器が多数出土。土器は複合口縁広口壺形土器・ひさご形土器・高坏・器台・S字口縁台付甕形土器などが主要な形態で、一部で四郷式という標式名を冠する場合がある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android