四Hクラブ(読み)ヨンエッチクラブ

デジタル大辞泉 「四Hクラブ」の意味・読み・例文・類語

よんエッチ‐クラブ【四Hクラブ】

《四Hはhead(頭)・heart(心)・hand(手)・health(健康)を意味する》農村青少年の農業改良および生活改善のための学習組織。米国の四Hクラブに範をとり、日本では昭和23年(1948)に発足した農業改良事業の一環として組織された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む