国保の都道府県移管

共同通信ニュース用語解説 「国保の都道府県移管」の解説

国保の都道府県移管

自営業者非正規労働者、退職した高齢者らが加入する国民健康保険(国保)の運営を、現行市町村から都道府県へ移す医療保険制度の改革。財政基盤を強化し、安定的な運営ができるようにする狙いがある。政府社会保障制度改革国民会議が2013年にまとめた報告書に方針が明記された。同年成立した社会保障改革に関するプログラム法では、移管に必要な法案を15年の通常国会に提出し、17年度までをめどに必要な措置を順次講じると規定されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む