ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国内最終需要」の意味・わかりやすい解説 国内最終需要こくないさいしゅうじゅようdomestic final demand 一国内において生産されたある財のうち,生産過程に再投入されず,消費,投資,政府需要,輸出に充てられるものの総計。現行の新国民所得勘定方式 (新 SNA) の項目では,民間最終消費支出,民間住宅,民間企業設備,民間在庫品増加,政府最終消費支出,公的固定資本形成,公的在庫品増加の合計で表される。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 日勤/2t食品配送ドライバー/普通免許可/土日祝休み/残業少なめ 株式会社城北流通 埼玉県 さいたま市 月給24万2,000円~27万5,000円 正社員 タクシードライバー/・・現任100万円、1種・2種免90万円! 配車平均8600円(エコアプリ)!4大アプリが合体!!・・❶『ラインアプリ』配車開始!!➋配車平均8600円の『エコアプリ』!!➌一台当たり日本最多配車数の『ウーバーアプリ』!!➍世界最多配車数の『ディディアプリ』!!・・・・究極の4大アプリが大爆発(エコシステムだけ!)! エコシステム株式会社 東京都 足立区 正社員 / アルバイト・パート Sponserd by