国子(読み)コクシ

関連語 国子学 名詞 項目

普及版 字通 「国子」の読み・字形・画数・意味

【国子】こくし

大夫の子弟。〔周礼、地官、師氏〕三を以て國子にふ。

字通「国」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の国子の言及

【国子監】より

…中国において隋代以来中央に置かれた教育行政機関。国子とは《周礼(しゆらい)》に見える語で,公卿大夫の子弟を意味する。晋代に初めてその教育機関として国子学が設置され,隋代には国子監と改められた。…

※「国子」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む