国字解(読み)コクジカイ

精選版 日本国語大辞典 「国字解」の意味・読み・例文・類語

こくじ‐かい【国字解】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 漢籍を国語でわかりやすく解釈すること。また、その書。
    1. [初出の実例]「土産 所以教一レ人之法〈みをおさむるくすりなり〉 国字解」(出典:洒落本・六丁一里(1782)文学国)
  3. わかり易く説くこと。
    1. [初出の実例]「我等が様な文盲の耳にも分りよきやうに、国字解(コクジカイ)にて語り候へ」(出典:売卜先生安楽伝授(1796)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む