国字解(読み)コクジカイ

精選版 日本国語大辞典 「国字解」の意味・読み・例文・類語

こくじ‐かい【国字解】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 漢籍を国語でわかりやすく解釈すること。また、その書。
    1. [初出の実例]「土産 所以教一レ人之法〈みをおさむるくすりなり〉 国字解」(出典:洒落本・六丁一里(1782)文学国)
  3. わかり易く説くこと。
    1. [初出の実例]「我等が様な文盲の耳にも分りよきやうに、国字解(コクジカイ)にて語り候へ」(出典:売卜先生安楽伝授(1796)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む