…弾丸重量は400~500匁(約1.5~1.9kg)から4~5貫目(約15~19kg)ほどで,3~4町離れた敵を倒すことができた。1576年(天正4)大友宗麟が南蛮から入手して国崩(くにくずし)と命名したものが初伝といわれる。織田信長,竜造寺隆信らに重視されたが,鉄砲ほどには進歩しなかった。…
※「国崩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...