国谷村(読み)くにやむら

日本歴史地名大系 「国谷村」の解説

国谷村
くにやむら

[現在地名]壬生町国谷

福和田ふくわだ村の東、くろ川の支流川流域に立地し、東は安塚やすづか村、北は助谷すけがい村。馬場ばんばに国谷城があったと伝える。縄文時代早・中期大明神だいみようじん遺跡江川を西に望む低い台地上に存する。塚越つかごし古墳群を含む中の内なかのうち遺跡があり、その近くに内畑うちはた遺跡がある。内畑遺跡は古墳時代中・後期の集落跡。中の内遺跡も同時期の集落跡と推定されている。「那須記」によれば、宇都宮国綱が石川新五郎に「犬垣郷の内国屋村矢柄八分」を宛行ったとある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android