国際連合の主要機関の一つ。国連総会で選挙される54の国連加盟国で構成され,任期は3年。経済社会理事会は,経済的・社会的・文化的・教育的および保健的国際事項に関する研究,報告,発議をし,人権と基本的自由の尊重,遵守を助長するための勧告をする。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
「経済社会理事会」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...