国連総会決議

共同通信ニュース用語解説 「国連総会決議」の解説

国連総会決議

国連加盟国が単独または共同で提案する。投票権は193の全加盟国が各1票。安全保障理事会決議のような拘束力はないが、15カ国で構成される安保理と異なり全加盟国が加わっているため、国際社会意思としての重みを持つ。表決は重要問題が出席投票国の3分の2、その他の問題は過半数で決定する。重要問題は国連新加盟国の承認安保理非常任理事国選出などに限られる。(ニューヨーク共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む