すべて 

国連訓練調査研修所(読み)こくれんくんれんちょうさけんしゅうじょ(その他表記)United Nations Institute for Training and Research

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国連訓練調査研修所」の意味・わかりやすい解説

国連訓練調査研修所
こくれんくんれんちょうさけんしゅうじょ
United Nations Institute for Training and Research

略称 UNITAR国連経済社会理事会および国連総会決議に基づき,1965年に設立された国際機関開発途上国の国連代表部スタッフの訓練や,各種の研究調査を行う。財源は各国政府や民間の自主的拠出金で,ニューヨーク本部,ジュネーブに支部がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む