国防総省(読み)コクボウソウショウ(その他表記)Department of Defense

デジタル大辞泉 「国防総省」の意味・読み・例文・類語

こくぼう‐そうしょう〔コクバウソウシヤウ〕【国防総省】

米国中央官庁の一。陸海空三軍を統轄する最高軍事行政機関。長官には文官をあてる。1947年、国家安全保障法により国家軍事省として設置、1949年の法改正で現組織となる。Department of Defenseの略からDODあるいはDD、また、建物の形が五角形であることからペンタゴンともいう。国防省
[補説]2001年の同時多発テロ事件により建物の一部が崩壊・炎上した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「国防総省」の意味・読み・例文・類語

こくぼう‐そうしょうコクバウソウシャウ【国防総省】

  1. 〘 名詞 〙 アメリカの陸海空軍三省を統合した最高軍事機関。五角形の建物の中にあるのでペンタゴンと通称。作戦指揮系統は統合参謀本部が行ない、三省長官は軍政のみを行なう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

知恵蔵 「国防総省」の解説

国防総省

「ペンタゴン」のページをご覧ください。

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

百科事典マイペディア 「国防総省」の意味・わかりやすい解説

国防総省【こくぼうそうしょう】

ペンタゴン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「国防総省」の意味・わかりやすい解説

国防総省
こくぼうそうしょう

ペンタゴン

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の国防総省の言及

【ペンタゴン】より

…アメリカ合衆国国防(総)省Department of Defenseの通称。バージニア州アーリントンのポトマック河畔にあり,建物が五角形pentagonをしているのでそう呼ばれる。陸,海(海兵隊を含む),空の三軍のほか統合参謀本部Joint Chiefs of Staff,調達部門を含め,一省としてはおそらく世界最大の規模(民間人雇用者数約99万人。1982)。1947年の国家安全保障法National Security Actにより創設されたが,その主たるねらいは,第1次,第2次世界大戦以来しばしば指摘されてきた陸,海軍の対立,作戦面での不整合を最高指揮系統の一本化によって解消し,また戦後の冷戦状況下でより機能的,合目的的な国防政策体系を確立することであった。…

※「国防総省」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android