出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
略称JCS。アメリカ軍の最高参謀機関。大統領、国家安全保障会議および国防長官を補佐し、大統領から国防長官を経て統合軍、特定軍に達する指揮系統を中継する。国防総省に属し、陸空軍各参謀総長、海軍作戦部長、海兵隊総司令官および議長からなる。主要任務は、〔1〕戦略計画の立案、軍隊の戦略指揮の準備、〔2〕軍事動員の統合計画や統合兵站(へいたん)計画の準備、〔3〕国防長官に対する統合軍、特定軍の設置、編成等の勧告、〔4〕統合作戦および訓練ならびに軍人教育の調整に関する諸制度の決定、などである。統合参謀本部は第二次世界大戦中の1942年に創設されたが、47年の国家安全保障法によって初めて法的な権限が与えられた。
[亀野邁夫]
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新