国際水文学会(読み)こくさいすいもんがっかい(その他表記)International Association of Hydrological Sciences; IAHS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「国際水文学会」の意味・わかりやすい解説

国際水文学会
こくさいすいもんがっかい
International Association of Hydrological Sciences; IAHS

国際測地学地球物理学連合 International Union of Geodesy and Geophysicsの下部機構で,水文学に関する最も有力な国際学会の一つ本部ベルギーにある。旧名は International Association of Scientific Hydrologyで,略称を IASHといったが,1971年より IAHSと改称した。定期刊行物と国際シンポジウムのたびに不定期に出版される刊行物がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む