共同通信ニュース用語解説 「国際芸術祭」の解説
国際芸術祭
主に現代美術を1カ所に集めた大規模な展覧会。見る機会の少ない世界の美術作品の紹介や、美術関係者の交流という目的も持つ。隔年で開催されるものを「ビエンナーレ」、3年に1度の開催を「トリエンナーレ」と呼ぶ。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...