共同通信ニュース用語解説 「国際IPVPN」の解説
国際IPVPN
インターネットの回線を使わず、情報を暗号化して送受信する仮想専用線システム。VPN(仮想専用線)がネット回線を使うのに対し、日本と海外の拠点を通信会社の回線を借りてつなぐ。ネット回線から遮断されているため、不正アクセスは困難で安全性が高いとされる。VPNと比べて回線を借りる料金が必要で、コストが高い。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...