日本歴史地名大系 「土代新村」の解説 土代新村どだいしんむら 富山県:富山市旧婦負郡・射水郡地区土代新村[現在地名]富山市池多(いけた)、射水郡小杉(こすぎ)町椎土(しいど)射水丘陵と呉羽山(くれはやま)丘陵の間の丘陵地帯にある。南は山本(やまもと)村、東は椎木(しいのき)村。婦負郡に属し、土代村(現小杉町)の枝村。元禄一一年(一六九八)の富山藩領郷村高辻帳によると、土代村の南五町にある枝村新田として、高七五石。寛政二年(一七九〇)の高物成品々手鏡では古高九一石余・定免三ツ四歩、新田高七石余・平均免六歩余、銀納畑二千一四五歩。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 クリーンクルー/清掃スタッフ パールショップともえ八日市場店 千葉県 匝瑳市 時給1,100円 アルバイト・パート ビジネスホテルの客室清掃 京都セントラルイン 京都府 京都市 時給1,090円~1,400円 アルバイト・パート Sponserd by