射水丘陵(読み)いみずきゆうりよう

日本歴史地名大系 「射水丘陵」の解説

射水丘陵
いみずきゆうりよう

小杉こすぎ町南部の金山かなやまを中心とする丘陵性山地は、下条げじよう川などの小河川によって細かく刻まれた典型的な丘陵地域である。この丘陵の地質は新生代新第三系中部・上部の軟弱な泥岩・砂岩層によって構成され、南方に接する岩稲いわいね累層の山地とは高度の点でも、起伏の点でも明瞭な対照をなしている。丘陵一帯は青井谷あおいだに泥岩層からなり、その上部に呉羽山くれはやま礫層が点在している。この礫層は時代ははっきりしていないが、第四系と考えられている。安山岩・流紋岩・花崗岩などの礫を主材とし、マトリックス(礫と礫の空隙を充填している物質)は粗粒砂の礫層である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android