土佐屋新田
とさやしんでん
[現在地名]堺市深阪
深坂村内に開発された新田。大鳥郡に属し、陶器庄一〇ヵ村の一。寛文一一年(一六七一)大坂の商人土佐屋七左衛門が開発したという(大阪府全志)。文政四年(一八二一)の小出領和泉・河内村々明細帳(宝積院文書)に「土佐屋」とみえ、当新田について「公辺江者深坂村之内故、土佐屋一村不成」とある。村高など深坂村に含まれ、独立村ではなかった。同帳によると深坂村の高のうち五二石余が当新田分で、反別では六町二反余あった。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 