土屋耕一(読み)つちや こういち

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土屋耕一」の解説

土屋耕一 つちや-こういち

1930-2009 昭和後期-平成時代のコピーライター
昭和5年5月11日生まれ。資生堂宣伝部などをへて昭和51年フリーとなる。「君の瞳は10000ボルト」などのヒットコピーをつくる。「軽い機敏な仔猫何匹いるか」などの回文(かいぶん)作者としても知られる。著作に「土屋耕一のガラクタ箱」など。平成21年3月27日死去。78歳。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む