圧縮RWIN(読み)あーるうぃん

ASCII.jpデジタル用語辞典 「圧縮RWIN」の解説

圧縮RWIN

TCP/IPデータをやりとりしている相手先からの応答なしに、無条件にデータを受け取れるバッファーの量。RWINが大きいほど短時間に大量のデータの受け渡しができるが、途中エラーが発生したり、間違ったデータが送信されたりした場合は、まとめて再送信されるので、その分通信速度が遅くなる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android