在宿(読み)ざいしゅく

精選版 日本国語大辞典 「在宿」の意味・読み・例文・類語

ざい‐しゅく【在宿】

〘名〙 自分の家に居ること。外出しないで家に居ること。在宅
※許六宛芭蕉書簡‐元祿五年(1692)一二月八日「十八日十三日は慥(たしか)に在宿可仕候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「在宿」の意味・読み・例文・類語

ざい‐しゅく【在宿】

[名](スル)外出しないで自分の家にいること。在宅。
落着て―していた事は稀だという」〈二葉亭浮雲

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android