共同通信ニュース用語解説 「地方創生の第2期戦略」の解説
地方創生の第2期戦略
東京一極集中の是正と人口減少の克服を目指し、政府が2020~24年度に取り組む施策をまとめた5カ年計画。関係人口の拡大、人工知能(AI)や自動運転といった先端技術の活用を柱とした。地方から東京圏に転入した人数と、転出した人数を均衡させる政府目標は19年度までの第1期で実現できず、達成時期を24年度に先送りした。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新