地方創生の第2期戦略

共同通信ニュース用語解説 「地方創生の第2期戦略」の解説

地方創生の第2期戦略

東京一極集中是正人口減少克服を目指し、政府が2020~24年度に取り組む施策をまとめた5カ年計画。関係人口拡大人工知能(AI)や自動運転といった先端技術活用を柱とした。地方から東京圏に転入した人数と、転出した人数を均衡させる政府目標は19年度までの第1期で実現できず、達成時期を24年度に先送りした。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む