坂口弘(読み)さかぐち ひろし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「坂口弘」の解説

坂口弘 さかぐち-ひろし

1946-
昭和21年11月12日生まれ。昭和46年連合赤軍に参加。翌年山岳アジトでの大量リンチ殺人や浅間山荘銃撃戦などのリーダーとして逮捕される。平成5年永田洋子(ひろこ)とともに死刑が確定した。獄中から短歌発表,歌集がまとめられている。千葉県出身。東京水産大(現東京海洋大)中退

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む