出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
坂本宇頭麻佐
生年:生没年不詳
奈良時代の武人。氏は坂下とも書く。姓は朝臣。天平9(737)年1月常陸守のとき,蝦夷の勢力の強い男勝村(雄勝村とも。秋田県羽後町)を制し陸奥から出羽に至る直通路を開くための持節副使となり,陸奥国に派遣された。そして4月に海道や山道の蝦夷の動揺を抑えるため諸城柵を固めたときには,兵を率い玉造柵(古川市)を鎮撫した。
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
Sponserd by 