坂野浦
さかのうら
[現在地名]佐伯市鶴望 坂の浦・白潟
野口村の北東に位置し、村域は臼坪山の北麓から佐伯湾岸に至る。集落は湾岸に位置。坂野村ともいう。慶長一六年(一六一一)の下野村指出帳(佐伯藩政史料)に下野村の構成村として坂ノ浦とみえ、高四九石余。正保郷帳では坂裏村とみえ、田高五一石余・畑高一八石余、塩屋郷に属した。元禄見稲簿では下野村のうちに坂野浦とみえ無高。天保郷帳では下野村のうちに含まれたと思われる。旧高旧領取調帳には坂野村とあり、高九七石余。享和三年(一八〇三)の郷村仮名付帳(佐伯藩政史料)によれば下野村の枝郷で、地内に羽山・飛石・蟹田・脇野田・下野台・仲間・上・高野・白潟がある。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 