すべて 

埋もる(読み)ウズモル

デジタル大辞泉 「埋もる」の意味・読み・例文・類語

うずも・る〔うづもる〕【埋もる】

[動ラ下二]うずもれる」の文語形

うも・る【埋もる】

[動ラ下二]うもれる」の文語形。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「埋もる」の意味・読み・例文・類語

うずも・るうづもる【埋】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙うずもれる(埋)
    1. [初出の実例]「諸の衆生は久しく生死に殖(ウツモリ)て」(出典:金剛般若経讚述仁和元年点(885))
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙うずもれる(埋)

うも・る【埋】

  1. [ 1 ] 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙うもれる(埋)
    1. [初出の実例]「昔から埋もってゐるといふ神代杉の伝説を思ひ浮べた」(出典:少年行(1907)〈中村星湖〉)
  2. [ 2 ] 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙うもれる(埋)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む