城之腰村
じようのこしむら
[現在地名]焼津市城之腰
北新田村の南に位置し、益津郡に属する。西は堀川(黒石川)を境に焼津村、東は駿河湾に臨み、焼津湊がある。慶長九年(一六〇四)に検地が行われた(天明七年「村明細帳」焼津市立図書館蔵)。寛永一九年(一六四二)の田中領郷村高帳に城腰村とみえ、高六五石余、田中藩領。寛文四年(一六六四)の西尾忠成領知目録(寛文朱印留)には「城腰村之内」とあり、この頃は相給支配であったと推定される。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 