堀川正美(読み)ほりかわ まさみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「堀川正美」の解説

堀川正美 ほりかわ-まさみ

1931- 昭和後期-平成時代の詩人
昭和6年2月17日生まれ。昭和29年江森国友らと詩誌「氾」を創刊。36年「現代詩編集委員。39年「太平洋」を発表,戦後詩に新風をもたらす詩集として注目された。東京出身。早大中退。詩集はほかに「堀川正美詩集1950~1977」,評論集に「詩的想像力」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android