堀越 禎三
ホリコシ テイゾウ
昭和期の財界人 元・日本ウジミナス社長;東京ケーブルビジョン会長;元・経団連副会長。
- 生年
- 明治31(1898)年12月13日
- 没年
- 昭和62(1987)年6月24日
- 出生地
- 兵庫県神戸市
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部〔昭和13年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- CBE勲章(英国)〔昭和41年〕,勲二等旭日重光章〔昭和44年〕,勲一等瑞宝章〔昭和55年〕
- 経歴
- 日銀に入り、名古屋支店長、理事を経て、昭和22年経済安定本部副長官、のち東京電力常務、日本ウジミナス社長など歴任。他に国際商業会議所日本国内委事務総長、NHK監事、東邦生命監査などを歴任。また経団連常任理事、43年副会長・事務総長、49年顧問を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
堀越禎三 ほりこし-ていぞう
1898-1987 昭和時代の経営者。
明治31年12月13日生まれ。日本銀行理事をへて昭和22年片山内閣の経済安定本部副長官となる。のち経団連にうつり,43年副会長兼事務総長。日本ウジミナス社長,公害対策協力財団理事長などもつとめた。昭和62年6月24日死去。88歳。兵庫県出身。東京帝大卒。旧姓は井上。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
堀越 禎三 (ほりこし ていぞう)
生年月日:1898年12月13日
昭和時代の実業家。日本ウジミナス社長;東京ケーブルビジョン会長
1987年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 