堅田鮒(読み)かたたぶな

精選版 日本国語大辞典 「堅田鮒」の意味・読み・例文・類語

かたた‐ぶな【堅田鮒】

  1. 〘 名詞 〙 ( 滋賀県大津市堅田の琵琶湖沿岸で多くとれるところから ) 「げんごろうぶな(源五郎鮒)」の異名。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「古へはいとも畏しかたたふな包焼(つつみやき)なる中の玉章藤原家良〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む