精選版 日本国語大辞典 「墨染の袈裟」の意味・読み・例文・類語 すみぞめ【墨染】 の 袈裟(けさ) 墨染めにした袈裟。薄墨色の袈裟。[初出の実例]「ある上人のきたりけるが、墨染のけさを忘れて、とりにつかはしたりけるに」(出典:千載和歌集(1187)哀傷・五八一・詞書) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 看護師 医療法人社団武蔵野会 一橋病院訪問看護ステーション 東京都 小平市 月給30万円~35万円 正社員 療養型病院の正看護師/有給取得率90%/残業ほぼなし/日勤のみ可/一時金40万円あり/浦安駅徒歩5分 医療社団法人福秀会 浦安高柳病院 千葉県 浦安市 月給32万7,600円~35万600円 正社員 Sponserd by