墨版(読み)スミハン

デジタル大辞泉 「墨版」の意味・読み・例文・類語

すみ‐はん【墨版】

浮世絵で、絵の輪郭図柄の主要な部分を描いた版木絵師が描いた下絵を版木に裏返しに貼りつけて彫る。版木の製作過程では、これを摺った墨摺もとに、各色を摺るための色版が作成される。
《「スミ版」とも書く》プロセス印刷で、黒色インクを印刷するための版。BK版。BL版。K版。キープレート

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む