夏胞子(読み)なつほうし(英語表記)uredospore; urediospore

日本大百科全書(ニッポニカ) 「夏胞子」の意味・わかりやすい解説

夏胞子
なつほうし

サビキンの二核性栄養胞子。色は黄褐色か無色で、表面には小突起と数個の発芽孔がある。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「夏胞子」の意味・わかりやすい解説

夏胞子
なつほうし
uredospore; urediospore

銹菌 (さびきん) 類が生じる5種に及ぶ胞子のうち一種銹胞子に由来する菌糸体に形成される夏胞子器内に,多数の二核性の胞子として生じる。そこから生じてきた菌糸は再び夏胞子を生じるほか,季節によって冬胞子を生じる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android