ゆう‐ばえゆふ‥【夕映】
- 〘 名詞 〙
- ① あたりが薄暗くなる夕方頃、かえって物の色などがくっきりと美しく見えること。
- [初出の実例]「ゆふばえして、いといみじく色麗しう、はなやかにきよげに見え給ふを」(出典:宇津保物語(970‐999頃)楼上上)
- ② 夕日の光をうけて美しくはえること。夕焼け。
- [初出の実例]「夕栄や早稲の香包む日向藪」(出典:俳諧・春鴻句集(1803頃)秋)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「夕映」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 