外国人旅行者の免税

共同通信ニュース用語解説 「外国人旅行者の免税」の解説

外国人旅行者の免税

外国人旅行者が日本国内の免税店で購入した土産は、持ち帰って自分で使う目的であれば輸出物品として消費税が免除される。政府訪日客の免税店利用を促すため、家電製品などに限られていた免税対象を2014年に食品化粧品などの消耗品に広げた。15年には、複数店舗での購入商品の免税手続きをまとめられるよう、商店街などに設置できるカウンター制度も始めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む