多層(読み)たそう

精選版 日本国語大辞典 「多層」の意味・読み・例文・類語

た‐そう【多層】

  1. 〘 名詞 〙
  2. かさなりが幾重にもなっていること。
    1. [初出の実例]「事物の核心が、いわば、厚みのない多層といった性質をもっていて」(出典:観念の自己増殖(1952)〈埴谷雄高〉)
  3. 建物階数が多いこと。高層

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例