核心(読み)かくしん

精選版 日本国語大辞典 「核心」の意味・読み・例文・類語

かく‐しん【核心】

〘名〙 物事中心本質をなしている大切な部分
有明集(1908)〈蒲原有明〉浄妙華「これは調和の核心に万法の根を誘ふなる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「核心」の意味・読み・例文・類語

かく‐しん【核心】

物事の中心となる大切なところ。中核。「核心をつく」「事件核心に触れる」
[類語]中心目玉基軸心臓

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「核心」の解説

核心

日本のポピュラー音楽。歌は男性J-POPユニット、B'z。2013年発売のベストアルバム「B'z The Best XXV 1988-1998」に新曲として収録作詞:Koshi Inaba、作曲:Tak Matsumoto。日本テレビ系で放送ドラマ「雲の階段」の主題歌

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

普及版 字通 「核心」の読み・字形・画数・意味

【核心】かくしん

中心の所。

字通「核」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

インボイス

送り状。船荷証券,海上保険証券などとともに重要な船積み書類の一つで,売買契約の条件を履行したことを売主が買主に証明した書類。取引貨物の明細書ならびに計算書で,手形金額,保険価額算定の基礎となり,輸入貨...

インボイスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android