多斎新田(読み)ださいしんでん

日本歴史地名大系 「多斎新田」の解説

多斎新田
ださいしんでん

[現在地名]豊浦町太斎ださい

北は荒町あらまち村、南は赤井橋あかいばし村、西は小坂おさか村。たてこしの段丘上に中世の太斎館跡がある。元禄一二年(一六九九)の五十公野組新田付帳(新発田市立図書館蔵)に明暦二年(一六五六)の開発とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む