多日(読み)タジツ

精選版 日本国語大辞典 「多日」の意味・読み・例文・類語

た‐じつ【多日】

  1. 〘 名詞 〙 多くの日数。長い月日。
    1. [初出の実例]「頼有鏘鏘双鳳伴、莫愁多日住辺亭」(出典:文華秀麗集(818)上・従出雲州書情、寄両箇勅使一首〈王孝廉〉)
    2. [その他の文献]〔詩経‐邶風・旄丘〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む