多極管(読み)タキョクカン

デジタル大辞泉 「多極管」の意味・読み・例文・類語

たきょく‐かん〔‐クワン〕【多極管】

4個以上の電極をもつ電子管。多極真空管

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「多極管」の意味・読み・例文・類語

たきょく‐かん‥クヮン【多極管】

  1. 〘 名詞 〙 電極数が三極管より多い電子管。八極管ぐらいまである。多極真空管。〔百万人の科学(1969)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「多極管」の意味・わかりやすい解説

多極管【たきょくかん】

一つの電子流に対し3個以上の電極をもつ真空管陽極,陰極以外に1個以上のグリッド格子)をもち,三〜八極管くらいまで作られている。
→関連項目陽極

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android