夜明けのスキャット

デジタル大辞泉プラス 「夜明けのスキャット」の解説

夜明けのスキャット

日本のポピュラー音楽。歌は女性歌手、由紀さおり。1969年発売。作詞:山上路夫、作曲:いずみたく。由紀さおりの代表曲として広く知られている。同年オリコン年間シングルチャート第1位。2011年に発売されたアメリカの音楽グループ、ピンク・マルティーニとのコラボレーションアルバム「1969」に収録されたバージョンが、翌年フジテレビ系で放送ドラマぼくの夏休み」の主題歌

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android