よ‐ぶか・い【夜深】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]よぶか・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 古くは「よふかし」 ) 深夜である。夜がふけている。夜のけはいが濃い。特に、夜明けまでにまだ間があるさまにいう。- [初出の実例]「玉匣(たまくしげ)あけばきみが名たちぬべみ夜ふかく来しを人みけんかも〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)恋三・六四二)
夜深いの派生語
よぶか‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 