夜窓(読み)ヤソウ

デジタル大辞泉 「夜窓」の意味・読み・例文・類語

や‐そう〔‐サウ〕【夜窓】

夜のまど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「夜窓」の意味・読み・例文・類語

や‐そう‥サウ【夜窓】

  1. 〘 名詞 〙 夜のまど。暗闇に開く窓を抒情的にいう。
    1. [初出の実例]「軽簾朗巻夜窓静、孤月閑来泛南端」(出典経国集(827)一四・秋月夜〈滋野貞主〉)
    2. [その他の文献]〔孟浩然‐歳暮帰南山詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android