デジタル大辞泉
「夜釣」の意味・読み・例文・類語
よ‐づり【夜釣(り)】
夜間にする魚つり。《季 夏》「帽白く―とみえてさつさつと/汀女」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
よ‐づり【夜釣】
- 〘 名詞 〙 夜間にする釣り。主として、スズキ・クロダイ・アナゴなど、夜行性の魚を対象とする。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「夜づりの舟の浮き沈み」(出典:浄瑠璃・浦島年代記(1722)入部の纜)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 