大リーグの選手契約

共同通信ニュース用語解説 「大リーグの選手契約」の解説

大リーグの選手契約

メジャーに昇格して最初の3シーズンは最低保障額(今季は70万ドル=約1億円)程度に抑えられる。原則3年目終了後に年俸調停の権利取得。権利を行使すれば選手と所属球団が希望額を提出し仲裁になるケースもある。6年プレーすれば自由に移籍先を選べるフリーエージェントになる。今季の最高年俸はメッツの先発右腕シャーザーの4330万ドル(約63億円)で、近年は年俸が高騰している。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む