大事ない(読み)ダイジナイ

デジタル大辞泉 「大事ない」の意味・読み・例文・類語

だいじ‐な・い【大事ない】

[形][文]だいじな・し[ク]《「ない」は意味を強める接尾語近世語》きわめて大切である。
「これは近頃―・いものと言ひ出してより」〈浮・曲三味線・二〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大事ない」の意味・読み・例文・類語

だいじ‐な・い【大事ない】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]だいじな・し 〘 形容詞ク活用 〙 ( 「ない」は、そのような性質が著しいことを示す接尾語 ) この上もなく大切である。たいへんな事である。
    1. [初出の実例]「元手いらずの商売、ばっばっとさわぎて、是は近比大事(ダイジ)ないものといひ出してより、中間(なかま)一度にうなづき合ひ」(出典浮世草子・風流曲三味線(1706)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android